月間アーカイブ 7月 2018
【動画】カワラヒワ・ゴジュウカラたちの静かな一日・・:2018年7月30日
↑youtube【カワラヒワ静かな一日】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep37【2018-07-30トレイルカメラ自動撮影】
7月30日 昼の部
本日最初のお客さまはカワラヒワでした。メスが怖そう...
60メッシュの網戸に交換しました。防虫性能は圧倒的だけど通風・作業性は・・?
↑左側が60メッシュ、右側が24メッシュの網戸 目の細かさは圧倒的 ちなみに網戸の細かさを表す「メッシュ」とは1インチ四方の中に縦横それぞれ何個の網目が入っているかを表しています。60メッシュなら縦6...
【動画】めちゃかわいいヒメネズミ!だんだん好きになってきた(笑):2018年7月29日
↑ youtube【Cute!ヒメネズミ】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep36【2018-07-29トレイルカメラ自動撮影】
7月29日 昼の部
本日も最初にやってきたのはカワラヒワでした。
...
上げ下げ式網戸(上下可動網戸)の外し方
上げ下げ式網戸の外し方は超簡単だった
網戸の外し方なんて、メーカーホームページを見ればだいたいわかるはずなのですが・・・これが意外にもわかりにくかったりします。うちの家の増築部分には、上げ下げ網戸(...
【動画】台風12号通過&一生懸命餌をさがすカワラヒワ幼鳥:2018年7月28日
↑ youtube【台風&カワラヒワ幼鳥】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep35【2018-07-28トレイルカメラ自動撮影】
7月28日 昼の部
本日、台風12号が東から西へと通過していくとのこ...
【動画】伸びてムーミンのようになるカワラヒワ(笑):2018年7月25日
↑【ムーミン カワラヒワ】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep32【2018-07-24トレイルカメラ自動撮影】
7月24日 昼の部
本日も最初のお客さまはゴジュウカラでした。見つけた種を木の幹に挟...
【動画】ハイヒールを履いているような美脚ニホンジカ:2018年7月24日本日のお客様
↑【ハイヒール ニホンジカ】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep31【2018-07-24トレイルカメラ自動撮影】
7月24日お昼〜7月25日午前まで 庭にやってきた野生動物たちを紹介します
7...
中部横断自動車道 長坂〜八千穂はいつ開通?2018年7月長野県側のルートが具体的になってきました
平成30年7月11日長野県側計画調整会議第2回開催
2018年4月、佐久南〜八千穂高原間が開通し、長野県側の整備が着々と進んでいます。開通のおかげで、家から佐久平駅方面に出かけるとき、15分くらい時...
【動画】アカハラがダッシュ!緩急ついた歩き方が面白い:2018年7月23日本日のお客さま
↑【アカハラ ダッシュ】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep30【2018-07-23トレイルカメラ自動撮影】
7月23日 昼の部(午後)
本日もカワラヒワが来ました。数が少なく静かでした。
...
【動画】シジュウカラの幼鳥が今日も一瞬やってきた:2018年7月22日本日のお客様
↑【シジュウカラ幼鳥】八ヶ岳別荘のかわいいお客さま ep29【2018-07-22トレイルカメラ自動撮影】
7月22日 昼の部(午後)
いつものように、カワラヒワが最初に餌場にやってきました。本日...
9ヶ月で15%も節電!(最大31%減)リアルタイムで消費電力を確認しながら本気で節電してみた
節電するにはリアルタイムで消費電力を確認するのが一番よい
以前の記事にも書いたのですが、標高1500mの山で越冬すると電気使用量がものすごいことになります。リアルタイムで消費電力を把握しながら、割と...
花火のようなイケマの花
この近辺では、7月頃道ばたに咲くイケマの花。白い小さな花が放射状に広がって、まるで花火のよう。かわいらしいです。
RX10M3, 591mm, F4, 1/250, 0ev, ISO1250
...