最新記事

【2022年】ふわもふ!かわいい野鳥好きにちょうどよいカレンダーはこれだ!

ましかくカレンダーふわもふことり(2022) ([カレンダー]) posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピン...

Netatmoウェザーステーションをフランスのアマゾン(Amazon.fr)で購入してみた話

今更ですがNetatmoウェザーステーションが欲しくなった・・ 標高の高いところに居住していると、どうしても天候のことが気になってしまいます。これまでいろいろ温度計を購入してきたのですが、スマートフ...

応急修理はテープで・・その後切り詰めて本修理。シャワーホースの破れを自分で修理してみた話

シャワーヘッドの手元スイッチを使うとホースに圧がかかって破れやすい 見出し通りなのですが、これは正直盲点でした・・2年ほど前から手元にスイッチのあるシャワーヘッドを使っているのですが、まさかこんな簡...

【USB3.0/3.1/3.2 Gen1 VS USB3.1/3.2 Gen2】一般的なハードディスクを入れるケースはどちらがよいの?

3.5インチSATA5400rpmのハードディスクを入れるのによいケースはどれか・・ USB3系列の表記がややこしいため、ハードディスクを購入したものの、どの規格のケースを使用すればよいのか・・と迷...

【動画あり】防振双眼鏡ケンコー・トキナー VC スマート10×30の手ぶれ補正は感動的!野鳥さんがよくみえました。

野鳥探索のため双眼鏡を強化する 自分はこれまで双眼鏡を軽視していました・・というのは、野鳥さんをカメラ撮影するのであれば、ずっとカメラを覗きっぱなしになってしまうので、双眼鏡を使用する余裕はないと思...

野鳥のガラス衝突防止にはWindowAlertというシールがよい感じ!

残念ながら今年も野鳥さん衝突死・・ 残念ながら毎年必ず1羽はガラスに衝突して野鳥さんがお亡くなりになってしまいます。特に冬のこの時期に衝突事故が多いです。冬鳥さんがたくさん来たときなどに、はしゃいだ...

【縮小専用air代替】画像リサイズとExif除去を右クリックで行えるAutomatorクイックアクションを作成した話

縮小専用airのインストールができない・・ 年末にBigSurへのOSアップデートおよびMojaveとのデュアルブート化を試みたところ、Mojaveのほうがクラッシュしまくるようになったため、ダウン...

【最大6kgまでOK!!】容量12kgの洗濯機で5kgのこたつ布団(毛布)を洗ってみた話

容量12kgの洗濯機だけが6kgまでの毛布を洗濯可能 自分の家にある最大の洗濯物は、5kgの超大型ダイニングこたつ用こたつ布団(ほぼ毛布)です。このこたつ布団は、これまでコインランドリーに行かなけれ...

【最新】MacからiPhoneに自作の着信音を転送する方法

MacからiPhoneへの着信音の転送が難しくなった MacからiPhoneへの着信音の転送は、昔は簡単だったはずですが、2020年8月に実行しようとしたところ・・・簡単にできないように仕様変更され...