【動画】シジュウカラの巣箱内では何が起きているのか・・?カメラで撮影し1つの動画にまとめました!

2020年からシジュウカラの巣箱内部をカメラを使って撮影しています。巣作り開始から巣立まで1つの動画にまとめました。夫婦ごとに個性があり、異なるドラマも生まれ、見ていて本当に飽きません・・・オスメスそれぞれの給餌回数など、営巣ごとのデータも公開しております。

1626

当サイトでは管理人の個人的な経験に基づき商品やサービスの紹介をしております。業者から直接依頼を受けたり、報酬を得て掲載した記事はありません。ただし商品やサービスの紹介にはアフィリエイトリンクを使用させていただいております。遷移先のサイトで購入や申し込みをされた場合、このサイトが報酬を得る場合があります。

これは是非見てほしいです・・巣作りから雛11羽が巣立つまでの記録です

↓【雛11羽全員巣立つ‼】シジュウカラの巣作り 子育て 巣立ちまで79日間 巣箱観察全記録(2021年)

YouTubeのチャンネルはこちらです!
⇒ しめさん(Shimesan)チャンネル

(クリエイター応援プラットフォーム 「OFUSE」始めました・・支援付き応援メッセージを送ることが出来ます・・送ってくださるとちょっと疲れてきた管理人がとても喜びます・・・・)

OFUSEで応援を送る


2023年・・現在配信継続中です!

2023年は3つの巣箱を設置して、そのうちシジュウカラが3回営巣してくれました。ヒガラの営巣も含め少しずつ動画を配信しております。すべて配信し終わりましたら、いくつかを1つの動画にまとめる予定です。動画は以下の再生リスト「巣箱速報2023」で順番に見ることが出来ます。

↓ 再生リスト「巣箱速報2023」

2022年は2回営巣しました

2022年は3カ所巣箱を設置し、シジュウカラは2回営巣してくれました。そのうち1回目の営巣記録を1つの動画にまとめています。

2022年1回目の営巣記録(2022年4月6日〜6月4日 )

が孵化した日、突然お父さんが巣箱に来なくなるというアクシデントが発生した悲しい記録・・・縄張り争いが起き、お父さんが追い出された可能性が高いです(外を詳しく観察していないので正確なところは不明です)
やはり、お母さんひとりのワンオペ育雛は厳しく、お父さんが来なくなってすぐにお母さんは別のオスに助けを求めるような行動に出ていたため、給餌回数が極端に減少し、最終的には2羽の雛しか生き残りませんでした。巣立ちが近くなると、お母さんは新しい別のオスと行動を共にしていたようでしたが、最後までそのオスは巣箱の中に入らず、雛に直接餌を与えませんでした・・・厳しい世界です・・

↓【たまご8つ→雛2羽…😢】シジュウカラお母さんを襲う2つの試練・・巣作り子育て巣立ちまで64日間巣箱観察全記録(2022年1回目)

2021年は1回だけでしたが・・11羽育て上げたレジェンドお母さんの記録(1,100万回再生!)

2021年はまだ巣箱を1つしか設置しておらず、2回目の営巣もなかったので1回の営巣記録しか残っていません・・がしかし、この時のお母さんは素晴らしかったです!11個たまごを産み、すべて孵化させ、すべて巣立たせることができたお母さんは、この先もう現れないかもしれません・・その上こんな小さな巣箱に長く雛と一緒に寝て愛情をたっぷり注ぎ・・本当に胸が熱くなる感動的な営巣でした・・

残念ながら翌年は新しく来たシジュウカラに縄張りを奪われてしまい、このお母さんの子育てを見ることは出来ませんでした・・・厳しい世界です・・

↓【雛11羽全員巣立つ‼】シジュウカラの巣作り 子育て 巣立ちまで79日間 巣箱観察全記録(2021年)

2020年は2回営巣しました

2020年から巣箱内の撮影を開始しました。まだ始めたばかりで、映像が不鮮明で申し訳ありません・・このときは給餌回数のデータも取得していません・・。2回目の営巣は、何もない巣箱内に突然産卵するというめずらしい映像を得ることが出来ました・・こんなこともあるのですね。

↓【いきなりたまご】産卵から始まるシジュウカラの巣作り 子育て 巣立ちまで 巣箱観察全記録(2020年2回目)

↓【みっちり】シジュウカラの密すぎる巣作り子育て:2020年1回目の全記録

巣箱についてよくいただく質問

以下、動画の概要欄にも記載してある内容ですが、こちらにも掲載しておきます。

Q 巣箱の寸法は?

A 内寸 100mm X 110mm X 200mm 巣穴 28mmΦ(シジュウカラ) および24mmΦ(ヒガラ) 2022年巣箱と床は同じサイズですが、少し深くしました。

Q 素材は?

A 木はホームセンターで購入できるもの(野地板5枚セットの一番安いやつ)、巣穴部分は3Dプリントしたもの。巣穴は、上記の2021年の動画にてシジュウカラが一生懸命削った巣穴を、巣立ち後iPhoneで3Dスキャンして、それをなめらかに修正し出力したものです。素材は食品衛生上問題ないグレードの生分解性プラスチック(food safe PLA)を使用しています。

Q 狭すぎません?

A これまで6回このサイズの巣箱の営巣を観察しましたが、いずれも巣立ちまでたどり着いていますので、このサイズもありなのでは・・と思います。野鳥さんが狭いと感じるようであれば、そもそも入居しないはずですし、、、

Q 巣箱の設置位置は?

A 玄関の庇の直下に設置しています。カメラを取り付けているため、雨が直接かからない場所を選んでいます。地上から2.5m位の高さです。

★巣箱の設置方法や寸法・構造等については、自分は素人なので、より正確で詳しい情報は鳥類の専門家に聞いた方がよいと思います。自分の設置している巣箱は一般的ではなので・・(何も知らずに最初に設置した巣箱がこのサイズだったので、それを継承しています。あまり変えない方がよいという判断です。)

Q 使用しているカメラは?

A 内外ともにamazonなどで売っている中華監視カメラシステムを使用しています。Wi-Fi カメラやip カメラではなく有線タイプを使用しています。理由は・・・セキュリティがアレな中華監視カメラをネットワークに乗せることなく使用することができるためです。ただ、操作性がク◎すぎてお勧めできるものではないので、具体的なメーカーや品番をお知らせすることは控えたいと思います。

Q なぜ夜はモノクロ映像?

A 夜間は巣箱の中が真っ暗になるため、野鳥さんにも見えない(とされている)赤外線LEDを直接当たらないように弱く照射して撮影しています。このときはモノクロの映像しか得ることができません。なお、これは監視カメラのシステムを利用しています。

Q どうやったら野鳥が巣箱に入ってくれるの?

A 私も知りたいです・・・
ただこれまでの経験から一応次のようなことは心がけています。それがどの程度入居と関係あるかは不明です・・・ ・

  • 巣箱前面にある程度の空間があり、テンやネコなどの捕食者が巣箱に近づいて前脚を入れられないような場所を選定
    ⇒今のところ足がかりのない壁面の軒下が最善と考えています。
    (樹木に巣箱を掛ける場合は、幹を登れないように何らかの対策が必要、隣の木から飛び移れない程度に離れている木を選定、巣箱自体が捕食者の足がかりにならない形状にする必要があると思います。→これらを満たすことは不可能と判断し、軒下に設置しています)
  • 設置したらできるだけ巣箱に近づいたり、中を覗いたりしない。
  • どうしても何か作業する必要がある場合は野鳥さんが行動しない夜間に行う。
  • 一度奇跡的に入居したら、継続してもらうために位置やデザインを大きく変えない。

巣箱設置については失敗ばかりしているので、まだまだ試行錯誤が必要と感じています。