ちょっと更新が遅れています・・
カラ類だけの静かな日々が続いていましたが、この日は早朝にブログの主、シメがやってきました。今シーズン初めて根元に降りてきたのを確認しました。相変わらずこわかわいいです。
ゴジュウカラはちょっと間抜けなところがあって、よくみていると面白いです。
本日は木の幹の隙間に挟んで割ろうとした種をぽろりと落としてしまい、それを見失ってしまいました。で、探して通り過ぎた先で新しい種を見つけたので、めでたしめでたしだったのですが・・なんか笑ってしまいます。
夜はタヌキが陣取っていました。タヌキが来ると、ヒメネズミは来なくなります。不思議ですね。
本日のお客さま
- ゴジュウカラ
- コガラ
- シジュウカラ
- ヤマガラ
- シメ
- タヌキ
↓本日の動画はこちらです
↓最新の動画はこちらからどうぞ(トレイルカメラ動画が新しい順に再生されます)
⇒チャンネル登録お願いします!こちらからどうぞ
↓撮影している場所などについてはこちら(ちょっと古いです)
↓撮影した機材はこちら。
現在はこのBrowningのトレイルカメラ3台で撮影しています。
↓Browningの型落ちトレイルカメラはeBayで買うと安いです。
⇒【ebay検索】Browning BTC-8FHD-P