2023年5月29日(月)5:15

月間アーカイブ 8月 2018

【動画】キビタキの親子(オスと若鳥)の2ショット:2018年8月24日

↑youtube【キビタキの親子】トレイルカメラで撮影した八ヶ岳別荘本日のお客さま ep51:2018-08-24 8月24日 昼の部 本日、台風通過した翌日ですが、ものすごい大雨でした・・やって...

【動画】まだ餌をねだるカワラヒワ幼鳥&オオルリの雌が来た!:2018年8月20日

↑youtube【まだ餌をねだるカワラヒワ幼鳥&オオルリのメス】トレイルカメラで撮影した八ヶ岳別荘本日のお客さま ep49:2018-08-20 8月20日 昼の部 ひさしぶりにカワラヒワの幼鳥軍...

【動画】オオルリのオスの若鳥と子ダヌキが初めてやってきました!:2018年8月19日

↑youtube 【オオルリ若鳥&子ダヌキ!】トレイルカメラで撮影した八ヶ岳別荘本日のお客さま ep48:2018-08-19 8月19日 昼の部 最初にやってきたのは、カワラヒワでした。この子は...

ヤマハハコのハナサク

ヤマハハコは霜が降りたような、ちょっと寒々しいお花・・・そろそろ山の夏が終わることをつげるお花。 RX10M3, 469mm, F4, 1/250, -0.7ev, ISO500 ...

【動画】キビタキのメスの若鳥が虫を丸呑みしてました。かわいい:2018年8月17日

↑youtube【キビタキ若鳥虫丸呑み】トレイルカメラで撮影した八ヶ岳別荘本日のお客さま ep47:2018-08-17 シーズン2、開始します お盆休みもすぎて、人間の数が減ってきたので、野生動...

ヤマザクラ色付き始める

ここ数日急に冷え込み始め、夜は5度まで気温が下がっています。気がつくとヤマザクラの葉が赤く色付いていました。八ヶ岳も今年は暑かったですが、いよいよ秋ですね。 RX10M3, 600mm, F4,...

キビタキのメス

もう1ヶ月くらいキビタキのオスの姿を見ていません。あのツクツクボウシも全く聞こえなくなったのですが、ここしばらく、家の前にキビタキのメスがいます。なぜ?この子は若い子?はぐれちゃったのかな・・・よくわ...

もうeBayで購入しない? eBay Global Shipping Programでまた荷物破損。まじでちゃんとしてほしい

2度目のGlobal Shipping Programもトラブル。トラブル率100%(笑) 日本で販売しているトレイルカメラの画質があまりにも悪いので、本家アメリカのはどうだろう?とeBayで購入し...

高画質1600万画素は本当?トレイルカメラの解像度はセンサーの画素数ではなかった話。選ぶとき要注意

トレイルカメラの1600万画素は本当? トレイルカメラで撮影を始めて、気になって仕方がないのが画質の悪さ。1万円もしない中国製カメラに画質を求めるのは無理だとわかってはいるものの、それでもやはり、で...

【動画】カメラを壊そうとするゴジュウカラ:2018年8月9日

↑youtube【カメラを壊そうとするゴジュウカラ】トレイルカメラで撮影した八ヶ岳別荘本日のお客さま ep46:2018-08-09 ※お盆期間は通常更新は休止します ここは避暑別荘地なので、お盆...

ギボウシ咲く

この時期の一番きれいな花。でもシカに食べられちゃうので、見ることができるのは一瞬です。 RX10M3, 500mm0, F4, 1/250, 0.3ev, ISO1600

eBay Global Shipping Programを日本語で追跡。専用サイト「Parcel Tracker」が日本語化されたので使ってみた

eBay Global Shipping Program専用追跡サイトが日本語化 以前にも紹介しておりますが、eBay Global Shipping Programの追跡がうまくいかない場合、その...

最新記事

人気の記事