当サイトでは管理人の個人的な経験に基づき商品やサービスの紹介をしております。業者から直接依頼を受けたり、報酬を得て掲載した記事はありません。ただし商品やサービスの紹介にはアフィリエイトリンクを使用させていただいております。遷移先のサイトで購入や申し込みをされた場合、このサイトが報酬を得る場合があります。
トレイルカメラの1600万画素は本当?
トレイルカメラで撮影を始めて、気になって仕方がないのが画質の悪さ。1万円もしない中国製カメラに画質を求めるのは無理だとわかってはいるものの、それでもやはり、できるだけきれいに撮影したいのではないかと思います。
もう一台別の機種を購入してみるか、と思い、今回購入してみた機種、enkeeo PH760についてもういちどよく調べてみたところ、外箱などには解像度1600万画素と記載してありますが、仕様書をよく読むと、なんとセンサーの画素数は5メガピクセル、500万画素しかありませんでした(爆)これが画質の悪い理由だったのかも・・
↓上記のamazon販売サイトには以下のような記述があります・・5MのCMOSセンサーですので、500万画素ですよね
なぜ、センサーサイズが500万画素しかないにもかかわらず、それ以上の解像度で画像を保存できるかというと・・要するにデジタル補完している、ということです。従って、この機種で静止画を撮影するなら、5MP以上は無意味、ということになりますね。
それでもまあ、こういうのはいつものことなので・・よく調べないとダメです。
そこでいろいろ調べてみました
そうはいってもセンサーはちゃんと5MピクセルCMOSと仕様書に記載されていますので、完全に詐欺とは言いにくいところもあり、これは見落とした自分も悪いです。そこで、気になったので、amazonなどで売られているトレイルカメラのセンサー画素数と写真の最大解像度を調べてみました。
すると、1200万画素と言っているトレイルカメラのほとんどが、500万画素のCMOSセンサーを使用しており、中には300万画素のセンサーを使用しているにもかかわらず、1600万画素の解像度、と言っているものもありました。
↓たとえばこちらもそうでした。
上記商品のホームページを確認しますと、イメージセンサーは5メガピクセルの1/4インチCMOSセンサーとの記載がありました。
http://www.apemans.com/product/product&path=24_25&product_id=71
この辺は、中国のOEM提供元の情報などをよく読むとわかりやすいです。たとえばこちらの商品
16MP、1600万画素までの撮影が可能とのことですが、仕様書をよく読むとTrue RESOLUTION(真の解像度)は3メガピクセル、Interpolation is up to 16MPとあるので、デジタル補完して16メガピクセルまで解像度(笑)を上げることができるようです。
こんないい加減な世界があってよいのだろうか・・ソニーあたりにちゃんとしたトレイルカメラを作ってほしい、と願うばかりです。
なお、安いアクションカメラについても同じような事が起きているのではないかと思い、ちょっと調べてみたところ、4Kで撮影できるものについては、多分ソニー製の12MPセンサー(IMX377)が使われており、GoProと同じセンサー解像度になっているので、こちらは大丈夫かと思います。よく調べることが必要ですね・・
と思ったら本家アメリカのメーカーもそうだった(爆)
それならパクられ元のアメリカのトレイルカメラを買う方がよいだろうと思い調べてみたところ・・なんと、あの有名なBrowningのトレイルカメラも、多分そのような処理をしているようでした・・・
Browningの取説をよく読むと、スペック表にeffective pixels(有効画素)という項目があり、これが350万画素程度しかなかったりします。それで写真解像度が18MPとか言っているので・・これは中国製と同じようにデジタル補完していると思われます。思われる、というのは特にそのような記述がないためです。
上記カメラの取扱説明書を確認すると・・
写真の最大解像度が18メガピクセルとなっていますが、Effective Pixels(有効画素)は2304×1536と、計算すると3.5メガピクセルしかありません・・
なんということでしょう・・
Browningもこれはまずいと思ったのか、最近は昼用・夜用のカメラを別々に搭載するDual Cameraのトレイルカメラを販売しています。
こちらの Effective Pixelsは、昼用が4208x2368と約10メガピクセル、夜用は1920x1080と約2メガピクセルとなっています。これまでのものよりは幾分良心的ですが、早速これを24メガピクセルまで引き延ばすのはどうかと思います・・(笑)
多分、今売られているトレイルカメラの中では一番センサー解像度が高そうなので、昼間の画像については、高画質が期待できるのでは思います。
(昼・夜でカメラ・解像度を使い分けていることから、技術的に赤外線カットフィルターを通しての通常撮影と、夜間撮影の両方を兼ね備えることが大変なのかもしれませんね・・いろいろ想像してしまいます。)
この、トレイルカメラの最終回答はこれ、と思わせるデュアルカメラシステム。欲しかったのですが、ちょっとお高いのであきらめました・・いつか収支が改善されてきたら、購入してテストしてみたいと思います。
まとめ
ですので、トレイルカメラを購入するときは解像度の数字はあまり意味がないので、ちゃんとセンサー画素数を確認した方がよいです。もちろん、センサー解像度だけが画質に関係するわけでもないので、選択がむつかしいところではあります。
市販品ほとんどが解像度を大きく見せているという事実をふまえて、今使っているenkeeo PH760の画質や性能をもう一度評価し直してみると、案外いい線行っている気がしてきました。
さらに調べてみたところ、このenkeeo PH760と外観がほぼ同じものを、サンワダイレクトさんが販売しています。ちょっとお高くなりますが、さすがに日本企業がスペックをいい加減に表示することはないのでは・・と考えると、最も本来の性能を正しく表示していそうです。
その上で、スペックを確認すると、940nmの全く光らない赤外線LEDフラッシュを搭載しているこの機種のセンサーは800万画素、となっているので、こちらを選ぶ方が静止画はきれいに撮影できそうです。
筐体がグレーなので、野生動物の生態調査にはあまり向かないかもしれませんが、防犯カメラとして使用するなら、こちらがおすすめです。
※同じ外観でも、OEM供給先によって、少しスペックを変えているようですね。いろいろ調べてみましたが、結局よくわかりませんでした。
おまけ
eBayで同じ筐体デザインの800万画素センサーと記載のあるスペックのトレイルカメラを購入してみたのですが、Video Resolutionの項目が 1080P/720P/VGAと表記されていたのを、実際に撮影して確認してみると、なんと、
1080P⇒1440×1080 720P⇒960×720
という解像度で、4:3のアスペクトの動画が出てきました(笑)
これは!と思い、返品しようと思いましたが、調べたところ1080Pや720Pは有効走査線を表し、この4:3のアスペクト比でも表記としては間違っていない、こういう解像度も存在する、とのことだったので・・・返品をあきらめました。こういう書き方はないよなあ・・・さすがeBay。これはひどい。
これで自分は、ebayで3回購入して3回とも失敗に終わっているので、ebayでの購入は絶対におすすめしません・・・あやしい中国製品を買うなら、返品しやすい日本のamazonで購入することをお勧めします。