2024年4月16日(火)20:51
ホーム タグ 建築士がDIYに挑戦する

タグ: 建築士がDIYに挑戦する

これまでは当然のように職人さんに現場を任せてきました。しかし、ここは山の中。小さな仕事でわざわざ職人さんに来てもらうわけにもいかないので、自分でやることに・・・。設計士として指示する立場だった自分が、職人さんたちに見られて恥ずかしくないものを、果たしてちゃんと作れるのかどうか?ちょっとずつ挑戦していきます(爆)

シンワ測定 ブルーレベルデジタル(デジタル水平器)をDIYで使ったら快適すぎて気泡管に戻れなくなったお話

シンワ測定 ブルーレベル水平器 デジタル 450mm マグネット付き 76349 posted with カエレバ シンワ測定(Sinwa Sokutei) Am...

ウッドデッキの床板・手すり、ビスを上から留めるか、下から留めるか。

結局下から留めることにした ウッドデッキの床板や手すりは、上から押さえつけるようにビスで留めた方が作業性も、接合の強度も高いことは明らかです。一方で雨が直接当たる上面に穴を開けてしまうことは、雨水の...

スライド丸ノコで4X4や90角の角材を切断することはできる?⇒練習すればきれいに切れます

DIY初心者はスライド丸ノコを買う方が安全ですが、角材はどうする? 丸ノコはキックバックがめちゃくちゃ危ないので使わない方がいい、と知り合いの大工さんにさんざん脅されていました・・・なので、木材切断...

ウッドデッキ用の木材をネットで注文したら、びしょ濡れで届いた話

これは、普通なのか・・? ウッドデッキをウエスタンレッドシダーで作ることに決めました。軽トラなどを所有していませんので、ネットで購入するしかありませんでした。コスト最優先で仕入れ先を選んだのは失敗だ...

ウッドデッキ、釘でとめるか、ビスでとめるか。

ビスは見た目ダメ、強度ダメと思っていました ウッドデッキを作るにあたって、部材を釘で留めるかビスで留めるか、ここで悩むことも多いと思います。DIYだと作業のしやすさからビス一択、みたいな話をよく見か...

ウッドデッキに手すりは必要?⇒好きなように考えてOKでした

法的には不要です ウッドデッキに手すりが必要かどうか。建築基準法では、住宅レベルでの手すりの規定はありません。あっても3階以上の建物で、マンション、病院など大規模な建築物(法規上では「特殊建築物」と...

2×4・4×4材だけで基礎間隔の広いウッドデッキの構造体をつくる。

コストと施工のしやすさを考えると使える材が限られる 今回、ウッドデッキを作り直すにあたって、基礎は既存のものを再利用すると決めていました。なぜなら・・・既存の基礎が現場打ちの鉄筋コンクリート製だった...

コスト差はどれくらい?ウッドデッキの材料を見積って決めてみた。

設計した図面を元におおざっぱに見積もってみた ウッドデッキ、せっかく作るからには、丈夫で耐久性のあるものにしたい、と誰もが思うのではないかと思います。しかし、今回はお金があまりない・・・・。しかも、...

何のため?どんな?ウッドデッキの設計条件をいろいろ考える。

ウッドデッキが壊れたので、作り直すことになりました。 どんなものを設計する時もそうですが、まずはどのようなものを作りたいのか書き出し、優先順位をつけて行く必要があると思います。 しかし、今...

建築士がちょっとずつDIYに挑戦することになった話

自分はアトリエ系設計事務所に7年勤務し、その後全く違う業種に転職したのですが、社内の一人営繕を10年間続けて、結果17年設計にかかわってきました。ずっと睡眠時間を削って全力で働いてきたのですが、親の介...

最新記事

人気の記事