Wi-Fi中継器を使わずルーターを複数設置してエリアを拡大してみた話
Wi-Fiのエリアを拡張するには中継器を使う?
うちの家は平屋なのですが、配置がコの字というかエの字になっているので、Wi-Fiルーター一台ではどうしても電波が届かないゾーンが出てきてしまいます。こ...
【これはすごい】山の別荘で生ゴミ処理をするならPanasonicの温風乾燥式がよかった話
コンポスト容器は使用できません
生ゴミを自宅で処理して堆肥にしたい、と思ったときに、真っ先に思い浮かぶのはコンポスト方式だと思います。山の別荘地の場合、敷地はそれなりにありますので、コンポスト容器を...
eBayで少しでも安く買う方法&気をつけることいろいろ【2020年最新情報】
eBayで少しでも安く買いたい
eBayは個人輸入ですので、日本でネットショッピングするのと異なり、少しでも安く買おうと思った場合に気をつけるべきことがいくつかあります。eBayは海外の商品を仕入れ...
eBayで1円でも安く買う!マネパカードを使って外貨両替手数料を安くする方法
eBayで外貨への「両替手数料」を少しでも安くするには
eBayは海外からの個人輸入ですので、円を米ドルなどに交換する際に「両替手数料」というものがどうしてもつきまといます。eBayでの支払いは通常...
RX0M2とOSMO POCKET 旅行に持って行くならどっち?⇒両方持って行くのがよかった!
海外旅行に持って行くカメラを選ぶ
久しぶりに海外旅行に行くことになりました。仕事とか関係なく、純粋な観光旅行は20年ぶりくらいです。行き先はフィンランドとバルト三国です。
旅行と言えばカメラで...
macOS Mojave(10.14)でExifを表示する⇒転記したいんだけど・・
Mojaveで写真のExif情報を表示させる方法3つ
ブログなどでシャッタスピードとか絞りとかを写真に追記するときに、ちょっとExif情報を確認したい・・・なんてことはないでしょうか。macOS M...
リサイクルできない!?スマホから自分で取り出したバッテリーの廃棄方法
自分で取り出したスマートフォンのバッテリーはどこに捨てたらよいのか・リサイクルは可能か
スマートフォンに内蔵されているリチウムイオンバッテリーを自分で交換することは割と簡単になりました。よくできた交...
macOS Mojave(10.14)でメッセージがブロック(着信拒否)されない問題を解決した話
iOSでブロック(着信拒否)した人からMacにメッセージが届くバグ
しばらくMojaveネタが続きそうです・・・
ずっと昔にiOSで着信拒否設定した人から、本日突然Macにメッセージが届きビビりま...
iphone6Sのバッテリーが半年で劣化膨張・・Deeproのキットで自分で交換してみた話
iphone6Sのバッテリー交換をappleに依頼したけど半年で劣化→膨張
携帯にあまりお金をかけたくないので、現在(購入は2018年)でも最低限使えるiphone6SをeBayで個人輸入しました。...