月間アーカイブ 5月 2019
macOS Mojave(10.14)でメッセージがブロック(着信拒否)されない問題を解決した話
iOSでブロック(着信拒否)した人からMacにメッセージが届くバグ
しばらくMojaveネタが続きそうです・・・
ずっと昔にiOSで着信拒否設定した人から、本日突然Macにメッセージが届きビビりま...
iphone6Sのバッテリーが半年で劣化膨張・・Deeproのキットで自分で交換してみた話
iphone6Sのバッテリー交換をappleに依頼したけど半年で劣化→膨張
携帯にあまりお金をかけたくないので、現在(購入は2018年)でも最低限使えるiphone6SをeBayで個人輸入しました。...
Windowsで使える完全無料のファイル復元ソフト「Recuva」を使ってみた話
Windowsユーザーなら必須ともいえる無料のファイル復元ソフト「Recuva」
このブログでは何度か取り上げているファイル復元ソフトのお話です。「ファイル 復元 無料」というクエリでGoogleに...
macOS Mojave(10.14)でMailの「ひな形」が消滅→それっぽいことをする方法
MojaveにアップデートしたらMacのメールの「ひな形」が消滅した
毎日定期的にメールを送信するなどでフォーマットが決まっている場合は、「ひな形」を用意しておくと楽です。いつから存在するか覚えてい...
MacのMailデータを手動で移行した話(macOS Sierra→Mojave)
7年ぶりにMac買いました。メールデータを移行します。
ここに来て急にややこしい仕事が増えてきたのと、動画の編集が遅れてしまっているので、思い切って新しいMac買ってしまいました。7年ぶりです。こ...
【動画】集団で餌の奪い合いをするシメ・・:2019年4月5日
昼の部
あたたかくなるにつれて、だんだんと(相対的に)存在感を増してきたカワラヒワ。この日は、カメラの前で長めのケンカをしていました。このよくわからない謎の動き・・・今日も元気ですね!!
...