↑youtube 【オオルリ若鳥&子ダヌキ!】トレイルカメラで撮影した八ヶ岳別荘本日のお客さま ep48:2018-08-19
8月19日 昼の部
最初にやってきたのは、カワラヒワでした。この子は幼鳥。めちゃ縦に伸びています。
樹上カメラには、2羽で追いかけっこしているゴジュウカラとコガラが映っていました。これはケンカなのでしょうか・・よくわかりません。
続いて、カワラヒワやシジュウカラも樹上に来てくれました。
本日昼の部終了
19日夜の部
本日最初のお客さまは、いつものようにヒメネズミでした。
そして、タヌキがやってきたのですが・・
うしろから、とてもちいさくて可愛い子ダヌキがついてきていました!
これはうれしい!無事大きくなりますように・・
最後、アナグマが一瞬通り過ぎて、本日夜の部終了。。
20日朝の部
朝、樹上カメラに映っていたのは、また餌を落として食べ損ねたキビタキのメス(若鳥)
そして、近辺にいるのかどうか全くわからなかったオオルリ。オスの若鳥が初めて来てくれました。若鳥なので、まだ全身瑠璃色ではありません。そうなるには、2〜3年かかると言われています。
このきれいな瑠璃色をどうしても見たかったのです。これはうれしい!来年、立派になって(全身瑠璃色になって)戻ってきて欲しいです。
お客さままとめ
19日昼〜20日朝にかけてのお客さまは以下のメンバーでした。
この日は盛りだくさんでした。少しずつ登場メンバーが増えてきているのはうれしいです。
- カワラヒワ
- ゴジュウカラ
- コガラ
- シジュウカラ
- ヒメネズミ
- タヌキの親子
- キビタキのメスの若鳥
- オオルリのオスの若鳥
明日は誰が来るかな・・?
動画のチャンネル登録を・・お願い致します!
⇒チャンネル登録はこちらから↓こちらの記事もどうぞ