
自分の家の屋根裏にニホンリスの巣があった・・・・
うたたね昼寝リスを目撃した次の日も、目を開けたまま眠る昼寝リス(同じリス)を目撃しました。
これは近くに住んでいるに違いない、と思い、注意深く家の周辺を探してみたところ・・
いました(笑)


外壁のベントキャップの上から顔を出していました。
かわいいので、そのままじっと見ていたのですが・・すると!!!
ベントキャップのルーバーの隙間から、子リスの顔がひょこっと現れました(笑)
ここで巣を作って、子育てしていたようです。親リスが昼寝していた木は、この巣のすぐ向かいにあるので、巣から出てきて、周囲の監視もしながら昼寝していたのですね・・・
知らなかった・・・野生のニホンリスの親子と一つ屋根の下に住んでいただなんて・・どおりで天井裏が騒がしかったわけです。換気扇、当分使えないですね・・・でもなんかうれしい(笑)
子ども一匹かと思ったら、もっとたくさん住んでた
そして、さらに後日。住んでいる子リスは1匹かと思っていたのですが・・・そんなわけないですよね(笑)案の定、たくさん子リスが住んでいるのを目撃しました。


狭い入口から代わる代わる顔を出してました・・・4匹くらいはいそうな感じです。モグラたたきみたい(笑)
合計5匹?天井裏とかダクトとか大丈夫だろうか・・などいろんなことが頭をよぎりましたが、もうほんとに、めちゃくちゃにかわいいので、とりあえず許す!
こんなに元気なら、そろそろ巣立ちかもしれないなあと思っていたのですが、その日は割とすぐにやってきてしまいました。